茹でないで作るベーグル!?ビアリー。

1
Nice!

20071001230313.jpg 20071001225759.jpg
玉ねぎの香り高いモチふわパン、ビアリー。
生地の作り方はほぼベーグルと一緒!
茹でる工程無しでつくるから、ベーグルよりふんわりとした食感です。
生地にはフライドオニオンを練り込んで、上には生のオニオンとチーズをトッピング。甘こうばしくって、香り高いパンです。

今日、会社に持っていったら、辛口な同僚たちから大絶賛!
「こんな美味しいパンがおうちで作れちゃうの〜!?」の言葉をゲットしました♪
作る時間はベーグル同様30分。
休日のブランチにワインを開けたくなっちゃうようなこのパン、次のお休みにぜひ!

もちろんランチにもあいますよ〜。今日のお昼はこのパンとクラムチャウダー♪
ちょっとこの組み合わせに惹かれちゃったら、クリッククリック!!レシピブログバナー FC2 Blog Ranking
クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま〜す。よろしくどうぞ!

ビアリー
材料:2個分 調理時間:30分くらい
強力粉 130g
フライドオニオン 大さじ1
ドライイースト 小さじ1/2
砂糖 小さじ2
お湯(50度くらい)80cc
塩 小さじ1/4
〈トッピング〉
オリーブオイル 小さじ1
玉ねぎスライス 10g
シュレッドチーズ 5g
*1個に対してひとつまみづつくらいの量

作り方
1、大き目のボールに強力粉とフライドオニオンを山にして入れ、真ん中に窪みを作ってイーストと砂糖を入れ、塩は粉の山の外側に置いておく。くぼみにお湯を注ぎ、内側から崩すように混ぜていく。全体がざっと混ざったらなめらかに混ざるまで5分くらいこねる。
2、1の生地を2等分にし丸め、ラップで包んで5分くらい休ませる。
表面がすべすべになったらつぶして真ん中が窪んだ厚さ1cmくらいの平たい形に成形する。
3、2の生地の上にオリーブオイルを半分ずつまんべんなくぬり、玉ねぎの薄切りとチーズものせる。
クッキングシートを敷いたオーブントースターのトレーにのせて、3分以上温めておいたオーブントースターで15分くらい焼く。
玉ねぎが所々焦げてるくらいに焼けたら出来上がり!

*あまり焦げるような場合はホイルを被せて下さい。