調理時間 30分 (2人前)子ども評価 ★★★★ (ふ~ん、ニンニクの芽って言うんや アスパラかと思ったよ・・味は普通やね)
嫁さん評価 ★★★★ (鶏肉だからさっぱりと食べれるわね ニンニクの芽って後で匂いが来るんだっけ)本日は、鶏肉をから揚げにしてニンニクの芽と一緒に甘酢あんで絡めました酢豚の鶏版で具材を少なくした感じです(手抜きではありませんよ)ニンニクの芽・・・確かに後で香りがきますよね(笑)
【材料】鶏もも肉・・・ 300gニンニクの芽・・・ 4本小麦粉・・・ 適量水溶き片栗粉・・・ 適宜
鶏肉下味酒・醤油・・・ 各少々
混合調味料鶏ガラスープ・・・ 60cc酒・・・ 大匙2酢・・・ 大匙2強砂糖・・・ 大匙1強醤油・・・ 大匙1
【作り方】 1.鶏肉は1cm幅の削ぎ切りにし下味の材料を ふりかけて味を付けます2.ニンニクの芽は3cm長さに切ります3.下味をつけた鶏肉は小麦粉を満遍なくつけて 170度の油で揚げます 揚げた鶏肉は別皿に取ります4.熱した中華鍋にサラダ油を入れて ニンニクの芽を炒めます (3)の鶏肉を戻し入れてざっくりと 混ぜ合わせます5.混合調味料を加えて鶏肉に味が浸みこむよう 少し煮ます6.水溶き片栗粉でトロミをつけて出来上がりです*今回はトロミを少し強めにつけたほうが 鶏肉に味が絡まって 美味しいですよ
←いつもありがとうございます ありがとうございますm(__)m
ご購入いただいた方本当ありがとうございますすでに色々作ってくださってるようで!!この本で少しでも料理が楽しくなればいいなぁって思っております
「かめきちパパの楽うま★毎日レシピ 」
久しぶりに
「最近、食べて美味しかったもの⑤」
もう、何十年も食べている近所のうどん屋さんの天丼(衣が最高!)
その店の
鶏卵うどん(生姜が利いてて美味しいのです)
やっぱり好きな厚揚げ焼き
お店の焼き鶏(焼きたてが一番ですね)
何故か美味しい
「餅ベーコン」
とろとろオムライス(中の具は秘密です)(笑)
〆はやっぱりラーメンですねあっさり醤油ラーメン濃厚な味も好きですが飲んだ後はさっぱりした醤油ラーメンがいいですね~
第6弾はあるのか???私の元気の素です いつも、ありがとう!!
←
ブログランキングポチッと応援お願いしますm(__)m